暑さの厳しい毎日ですが、元気いっぱいのかぜ・そら・だいち組(3・4・5歳児)の子どもたち😊今回は感触遊びでスライムを作って遊びました🎵
水に洗濯のりを混ぜて、少しずつホウ砂水を入れていくと…!
びよーんと伸びるスライムの完成💫
子どもたちからは「すごーい!!」「なんで伸びるのー!?」と歓声が上がっていました。
触ったときの、冷たさ、柔らかさ、とろーんと伸びる不思議さや面白さ等を感じながら、
集中して遊んでいました😊ちょっぴり理科の実験気分も味わえますね🎵
暑さの厳しい毎日ですが、元気いっぱいのかぜ・そら・だいち組(3・4・5歳児)の子どもたち😊今回は感触遊びでスライムを作って遊びました🎵
水に洗濯のりを混ぜて、少しずつホウ砂水を入れていくと…!
びよーんと伸びるスライムの完成💫
子どもたちからは「すごーい!!」「なんで伸びるのー!?」と歓声が上がっていました。
触ったときの、冷たさ、柔らかさ、とろーんと伸びる不思議さや面白さ等を感じながら、
集中して遊んでいました😊ちょっぴり理科の実験気分も味わえますね🎵
今日は七夕の集いをしました🎋
だいちのお部屋に集まって七夕のお話をみんなで聞いたり、たなばたさまの歌を歌って楽しみました。
パネルシアターを使った七夕のお話では、一年に一度織姫と彦星が天の川を渡って会えることを伝えると「どんなデートするのかな~」とかわいい質問が出てきました♡「夜になったら聞いてみてね~」と伝えています(*'▽')
ほし組さんの製作では小さな足型に「かわいい~!」という声が上がっていましたよ!
最後にピアノとフルートに合わせて願い事が叶うように気持ちを込めて歌いました♪
みんなの願い事が叶いますように。。。☆彡
7月から新しいお友達が2名入園しました。
これからも色々な画材で楽しく行っていきたいです💗
毎月行われている避難訓練。
今月は、不審者侵入を想定した訓練を実施しました。
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.